blog
2025/04/11 17:15
4/11
ジェイクです。
昨日はo-の展示会で東京出張でした。STORYの取り扱いブランドの中でもo-のプロダクトは特にパターンメイキングに優れ、実用的かつアーティなブランドかと思っています。(新しい実用性へのアプローチが異質です。説明難しい、、)来季のアイテムも来月からデリバリーが始まるのでお楽しみに。
今はパンツだけあります、、、!
展示会場が世田谷だったので、min-nanとtensenに久しぶりにお邪魔しました。におわせ。
明日から世田谷文学館で士郎正宗展がやるそうでニアミスでした、、タチコマァ
あわや展覧会お知らせブログになるところなので、新国立美術館のリビングモダニティへ。新国立初めてだったんですがみんながよく写真撮る円錐のカフェってここなんですね。
入り口からコルビジュエのモックアップ。小さな家って存在しない懐かしさみたいなものがあるんです。
目玉のファンデルローエのローハウスもカッコ良かった〜。連続住宅なので実用前提のアートなんですね、つまりo-も建築的アプローチのブランドだなと伏線回収して自己完結したのでした。
バウハウスの巨匠から広瀬鎌二まで見応えある展示でした。ぜひ。

最近は食べたことのない駅弁を食べることを楽しみにしていまして今回は”鮭のルイベ漬け海鮮弁当”。ゴールデンカムイを読んだことある人なら聞いたことあるでしょう、ルイベはサケやマスなどの魚を冷凍させてから、解凍させないまま刺身にして食べる郷土料理です(google参照)。回転寿司でたまに出てくるシャリシャリの赤身あれ好きなんですよね。なので念願のルイベ。と思いきや普通の塩漬けシャケ刺身でした。美味かったけど。
ジェイク