blog
2025/03/17 16:41
3/17ネコです。
マンフトってなんだぁ〜?マンデーフットボールですね。
JがPS4を店に持ってきたのでウイイレ2019買いました。ゲームしない人間なので練習します。

さてさて、ブロークコアって言うんでしたっけ?世間的にバァーってなってるのは自分史だと2.5回目くらい。
オーウェンが(カウンターからのゴールじゃなくて)カウンターで家系らーめん食べてたり、アンリが(頭が丸いからじゃなくて)パチンコ屋から出てきたり、街中にいろんな選手が出現して楽しいです。でも、中目ですれ違った三瓶がセルティックじゃなくて、ハイブランドのTEEシャツだったのは寂しかったな。
もう今年で20年くらいこの業界にいますが、流行りとかリバイバルとか関係無くてフットボール関連アイテムって結構リリースされてるんですよね。ストリート系と呼ばれるブランドからは特に。てか、ストリート系ってなんだぁ〜?ストリート系=B-BOYみたいな時代もありました。じゃあ今のトレンドはお兄系じゃないですかー?
話を戻しますが、服に携わる仕事をしている人サッカー好き多いですよね。ここ数年、現役復帰してたりチーム掛け持ったりみんなかなりガチですし。選手も服が好きなかたが多いので相思相愛みたいな感じでWINWINで良いんじゃないですか!
Man cityサポのデザイナーが作ったこちら。元ネタはあれですね。Kappaは最近だとタキのいるモナコのイメージが強いです。
フットボールは流行りとかじゃなくてカルチャーだと思っているので、取り扱いブランドから関連アイテムが出続ける限り、お店が続く限りオーダーすることを誓います。一枚の服を通じてチーム、ブランド、お店のコア層サポーターが生まれたら嬉しいですね。
少し前に教えてもらった論文が面白かったのでリンク貼っときます。Jリーグって深いな〜
https://www.anahd.co.jp/group/ari/human/report/pdf/report-2024-08-03.pdf